最近の出来事、コロナ

colona 未分類

やっほー!50代のママ、今回はコロナについて感想を書いちゃうよ!正直さぁ、この状況ってすっごく大変だよね。私の周りでも感染した人がいたり、大事な人を失った人がいたりで、悲しくなっちゃうんだ。でもさぁ、それでも何とか乗り切ろうとしてる人たちがいるのを見ると、すごく頑張ろうって思えるんだよね。

マスクとか手洗いとか、普段から気をつけてるけど、やっぱり気になるよね。外出自粛とか、イベント中止とか、自由が制限されるのは嫌だけど、仕方ないと思ってる。それでも、自分のできることを少しでもやっていこうって思ってるんだ。買い物の時は、近場の小さなお店を応援したり、不要不急の外出は控えたりしてるよ。

子育ても大変だけど、子どもたちも気をつけてるよ。学校がオンライン授業になったり、習い事が中止になったり、友達との遊びが制限されたり、悲しい思いをしてる子もいると思うんだ。だから、できるだけ楽しいことを一緒にやったり、自分たちのできる範囲で楽しい思い出を作ってあげたいと思ってるよ。

こんな状況だからこそ、人と人との繋がりが大切だと思うんだ。コロナが収束したら、友達と集まってワイワイ遊ぶのも楽しみだし、外食や旅行なんかもしたいなーって思ってる。でも、そのためには今、自分たちができることをしっかりやっていかなきゃいけないんだよね。マスクをして、手洗いをして、人との距離を保つことで、自分たちの身を守ることが大切なんだ。

こんな時期だからこそ、一人ひとりができることをやっていくことが大切だよね。みんなで協力して、この状況を乗り越えよう!

タイトルとURLをコピーしました